SDGsジャーナル【SDGs支援機構】

イチロー選手とSDGsの関係

SDGs

From:深井宣光

今年3月に引退したイチロー選手。
沢山のファンに惜しまれながらの引退会見でした。

そして、一言一言が、時に愛嬌を交えながらも、
最後まで私たちにプロフェッショナルである
イチローの人間像を見せ続けてくれました。

つい先日(9月14日)シアトルで開催された
引退セレモニーでのスピーチも記憶に新しいです。

ファンへの感謝とプロとしてのメッセージ。

このスピーチが今また、全米、そして世界に感動を与えています。

小学生の頃には近所の人から
「あいつ、プロ野球選手にでもなるつもりか?」と
バカにされ続けていた野球少年イチロー。

その後はご存知の通り、甲子園に行き、
オリックスで見事プロ野球選手になり、メジャーリーグへ。

そして、それだけでなく3000本安打や500盗塁という
ベースボール史上、類い稀な記録を残し続けました。

では、そんなイチロー選手とSDGsが一体どう関係あるんでしょうか?

 

イチロー選手が目指した目標

 

イチロー選手は小学生の頃から野球に打ち込み続け、
甲子園、プロ野球、メジャーリーグと
誰もが羨む夢と目標を叶え続けていきました。

イチロー選手が目標にし、達成したものは表面的には点数であり、
記録であり、一見、誰もが客観的に称えられる成功に見えます。

ですが、本当にイチロー選手がプロとして実現した目標。
数々の記録達成。その先にイチローが見ていたものとは?
一体何だったのでしょうか?

これはもちろん本人に聞いて見なければわかりません。

ですが、

イチロー選手が私たちに残してくれた言葉の中に、
彼が目標にし達成したものが現れている様に思います。

では、それは何か?

それは、自分の最高のプレーを楽しみにしてくれているファンの笑顔、喜び。

つまり、自分以外の人の幸せです。

だからこそ、イチロー選手は挑戦し続け、
マウンドに立ち続け、目標を実現し続けられたのではないかと思うのです。

そのことについて、3月の引退会見でイチロー選手はこう話しています。

 

分かりやすい10年200本を打ち続けてきたとか、MVPを取ったとか、オールスターでどお?っていうことは、本当に小さなことに過ぎないという風に思います。(中略)

ある時までは自分のためにプレーすることがチームのためにもなるし、見てくれる人も喜んでくれるかなと思っていたんですけど、ニューヨークに行った後ぐらいからですかね。人に喜んでもらえることが1番の喜びに変わってきたんですね。

その点で、ファンの方々の存在なくしては、自分のエネルギーは全く生まれないと言ってもいいと思います。

 

かつては自分の目標を実現することに喜びを感じていたイチロー選手。
実現すべき目標が、どんどん変化していった様が話されています。

 

では、私たちが実現しようとしているSDGsは
一体何を実現しようとしているんでしょうか?

企業経営は誰のため?SDGsは誰のため?そして何の為?

 

私たちが実現を掲げるSDGsには17個の目標があり
169個のターゲットが実現すべきものとしてあります。

 

一見これらを達成することが実現目標のように感じます。
ですが、本当の実現目標はその先。

 

貧困を解決することや、海を守ることがゴールではなく、
その先の「幸せ」がゴール。

 

同じ目標を実現する様に見えても、
実現しようとする本当の目標が違うことで、
イチロー選手が偉業を成し遂げた様に
きっと未来の世界は違ってくるんではないかと思います。

ぜひ、あなたの会社が取組むSDGsの目標が実現するものは何か?
本当の「目標」について話しあってみてください。

PS

〜SDGsの本質がわかる〜

11月15日慶應義塾大学三田キャンパスにて

幸福学の日本第一人者 前野隆司先生をお招きし
SDGsと幸福を実現するための企業経営について
シンポジウムを開催いたします。

参加無料 要事前申込み
今すぐ申し込む→詳細はこちら

モバイルバージョンを終了