登録者数17,000人以上のSDGsジャーナルYouTubeチャンネルで
SDGsに取り組む企業や実践インタビューなどをライブ配信
13ヵ国35社で
社会問題解決を目的とした事業を営む
ボーダレス・ジャパン・グループ
Copyright SDGsジャーナル【SDGs支援機構】. All rights reserved.
お問い合わせ取材 講演 講座開催 各種依頼
ごみリサイクル率12年連続全国1位鹿児島県大崎町
教育委員会の依頼により
小中学校の教員様向け
SDGs学習アニメ活用研修開催
~東京都~
第1回SDGs×幸福×経営シンポジウム
「誰もが幸せに生きる持続可能な社会」
2019年11月15日開催 場所慶応義塾大学+YouTubeライブ配信
慶應義塾大学大学院教授 前野隆司氏 幸福学の対一人者
石坂産業 代表 石坂典子氏 産業廃棄物業界のジャンヌダルク
SUNSHOW GROUP 代表 西岡徹人氏 第2回ジャパンSDGsアワード特別賞受賞
SDGsジャーナル主催で開催したSDGsシンポジウム
富山県SDGs推進普及活動 県と教育委員会が連携し
県内すべての小中高校の授業で活用
2021年11月 26日(金)
KADOKAWAより書籍出版
全国の書店、各種オンラインストアで販売中!
著者:SDGsジャーナル 深井宣光
イラスト:伊藤ハムスター
(代表作に大ベストセラー「こども六法」「ざんねんな生き物」等
SDGsジャーナルメディア概要
分かりやすく実践的なSDGsを
発信しているSDGsジャーナル
取組概要 / 実績 / 活用事例
公式サイト
公式
Facebookページ
公式
Twitter
公式
メールマガジン
SDGsで知りたいこと
調べたいことがあるときに
予備知識がなくても分かりやすく
参考になるサイト
企業・行政・個人
幅広く活用
公式Twitter
第2回SDGs×幸福×経営シンポジウム
「論語と算盤はSDGs」
2020年3月13日開催 YouTubeライブ配信
慶應義塾大学大学院教授 前野隆司氏 幸福学の対一人者
コモンズ投信(株)会長 UNDP(国連開発計画)SDGs Impact運営委員 渋澤健氏
第3回SDGs×幸福×経営シンポジウム
「新しい資本主義のありかた」
2020年11月12日開催 YouTubeライブ配信
慶應義塾大学大学院教授 前野隆司氏 幸福学の対一人者
コモンズ投信(株)会長 UNDP(国連開発計画)SDGs Impact運営委員 渋澤健氏
(株)eumo代表取締役 新井和宏氏
大日本印刷(株) 松尾佳菜子氏
(株)大川印刷 代表取締役 大川哲郎氏
SDGsジャーナル
メディア概要
概要 / 実績 / 活用事例
公式サイト
公式
Facebookページ
公式
Twitter
公式
メールマガジン
SDGsジャーナル
YouTubeチャンネル
◆SDGs解説アニメ
◆17の目標
◆子どもSDGs
◆SDGs実践のインタビュー
◆ライブ配信
◆シンポジウム
チャンネル登録者数20,000人超
国内最大のSDGsチャンネル
SDGsの本質を分かりやすく伝える
チャンネル
SDGsの普及のため、
行政から法人・個人まで各地で活用
ビジネスそのものの構造変化で
SDGs=社会問題解決を
実現していく為のSDGsの情報が満載のサイト
毎月40万人を超えるユーザーが
サイトを閲覧
SDGsで知りたいこと調べたいことがあるときに
予備知識がなくても分かりやすく参考になるサイト
企業・行政・個人
幅広く活用
公式Twitter
教育機関での活用
登録者数18,600人以上の
SDGsジャーナルYouTubeチャンネルでSDGsに取り組む企業や
実践インタビューなどを
ライブ配信
ごみリサイクル率12年連続全国1位鹿児島県大崎町
SDGsを推進する企業
社会課題の課題に取り組む企業や
行政へ各種講座・研修を
行っています
第1回SDGs×幸福×経営シンポジウム
「誰もが幸せに生きる
持続可能な社会」
2019年11月15日開催
場所慶応義塾大学+YouTubeライブ配信
慶應義塾大学大学院教授 前野隆司氏
幸福学の対一人者
石坂産業 代表 石坂典子氏 産業廃棄物業界のジャンヌダルク
SUNSHOW GROUP 代表 西岡徹人氏
第2回ジャパンSDGsアワード特別賞受賞
SDGsジャーナル主催で開催した
SDGsシンポジウム
第2回SDGs×幸福×経営シンポジウム
「論語と算盤はSDGs」
2020年3月13日開催
YouTubeライブ配信
慶應義塾大学大学院教授 前野隆司氏
幸福学の対一人者
コモンズ投信(株)会長
UNDP(国連開発計画)
SDGs Impact運営委員 渋澤健氏
第3回SDGs×幸福×経営シンポジウム
「新しい資本主義のありかた」
2020年11月12日開催
YouTubeライブ配信
慶應義塾大学大学院教授 前野隆司氏
幸福学の対一人者
コモンズ投信(株)会長
UNDP(国連開発計画)
SDGs Impact運営委員 渋澤健氏
(株)eumo代表取締役 新井和宏氏
大日本印刷(株) 松尾佳菜子氏
(株)大川印刷 代表取締役 大川哲郎氏
お問い合わせCopyright SDGsジャーナル
【SDGs支援機構】
. All rights reserved.
SDGsジャーナル
by SDGs支援機構
概要 / 実績 / 活用事例等
YouTubeチャンネルで
豊富なSDGsの最先端情報と取組み事例を配信
チャンネル登録者数2万人超 国内最大のSDGsチャンネル
SDGsの本質を分かりやすく伝えるチャンネル
SDGsの普及のため、行政から法人・個人まで各地で活用
◆SDGs解説アニメ
◆17の目標
◆子どもSDGs
◆SDGs実践のインタビュー
◆ライブ配信
◆シンポジウム
こどもから大人まで
・楽しく、わかりやすく隙間時間に見れるSDGs学習動画
・最前線のインタビュー&LIVE配信等々
持続可能な世界の実現の為に 役立つ情報を配信
特別企画配信 タイアップ企画
慶応義塾大学 宮田裕章教授
SDGsジャーナル公式サイト
ビジネスそのものの構造変化で SDGs=社会問題解決を
実現していく為のSDGsの情報が満載のサイト
毎月40万人を超えるユーザーがサイトを閲覧
SDGsを推進する企業
社会課題の課題に取り組む企業や行政へ
各種講座・研修を行っています
こどもから大人まで
・楽しく、わかりやすくて、隙間時間に見れるSDGs学習動画
・最前線のインタビュー&LIVE配信
特別企画配信 タイアップ企画
慶応義塾大学 宮田裕章教授
SDGSジャーナル公式サイト
公式supporting partners
×
NHKより取材
NHK富山放送局「ニュース富山人」
2021年6月30日
取材テーマ「SDGsを自分ごとにするのはなぜ大切なのか」で出演
子どももわかるSDGs レギュラー出演中
×
チューリップテレビHP
「チューリップテレビ×SDGs」
NHKより取材
NHK富山放送局「ニュース富山人」
2021年6月30日
取材テーマ「SDGsを自分ごとにするのはなぜ大切なのか」で出演
富山県SDGs推進普及活動 県と教育委員会が連携し
県内すべての小中高校の授業で活用
テレビ出演・取材・企画・監修
ニュース番組レギュラー出演
SDGsジャーナル YouTubeチャンネル
アニメ活用
SDGsジャーナルのアニメが
教育機関・行政機関・各種イベント等で活用されています
アニメ活用
SDGsジャーナルのアニメが
教育機関・行政機関・各種イベント等で活用されています
ライブ配信/講演
セミナー開催/シンポジウム
寄贈/書籍出版
JNN/チューリップテレビニュース「N6」
NHK Eテレ
「ビットワールド」SDGs企画の監修
「制作現場初公開!
SDGsが こどもでもわかるアニメで 日本と
世界を変える挑戦」
JNN系列チューリップテレビニュースで放送
2021年2月17日
SDGSジャーナルが発信しているアニメ 「こどもSDGs」取組の取材
日本テレビニュース「ZIP!」
2021年5月31日
「?よミトく!」
SDGs企画(監修・取材協力)
×
※慶応義塾大学 宮田裕章教授VTR出演
全国の中学校 高校向け教材に採用
〈NOLTYプランナーズ〉2021年春より
《NOLTYスコラ探求プログラム SDGs・教育旅行編》
「SDGs実践 最初の3ステップ」
「今すぐできる!SDGs社内浸透と広報のコツ」
2つのテーマで、SDGs支援機構より
河上伸之輔・深井宣光登壇
SDGs未来都市
宮城県仙北市SDGs
ユニバーサルシンポジウム
SDGs未来都市|東広島市
ひがしひろしま環境フェア2020オンラインイベント
青森県浅虫水族館
展示ブースにて来館者へのSDGs浸透に活用
福岡県 SDGs innovation2021
・主催:YSP FUKUOKA
・共催:福岡県平和大使協 議会
・後援:福岡SDGs協会/SDGs支援機構
愛媛県伊予市
ホームページに
「アニメでわかるSDGs」を設置
市民の皆様への浸透にご活用
京都市|市民活動センター
学生主体SDGsイベント
後援:京都市 / 文部科学省 /
大学コンソーシアム京都 /
関西SDGsプラットフォーム /
京都ユネスコ協会
京都市|市民活動センター
学生主体SDGsイベント
後援:京都市 / 文部科学省 /
大学コンソーシアム京都 /
関西SDGsプラットフォーム /
京都ユネスコ協会
福岡県 SDGs innovation2021
・主催:YSP FUKUOKA
・共催:福岡県平和大使協 議会
・後援:福岡SDGs協会/SDGs支援機構
愛媛県伊予市
ホームページに
「アニメでわかるSDGs」を設置
市民の皆様への浸透に
ご活用いただいています
小学校社会科資料集 5年生6年生(光文書院)
2020年4月より、小学校5年生 6年生の
社会の授業にSDGsジャーナルの
YouTubeチャンネルが掲載され
次世代を担う子ども達に活用されています
教育機関での活用
行政機関での活用
学生主体イベントでの活用
報道機関での活用
富山県
県民総参加のSDGsフォーラム
講師として
事務局長 深井宣光登壇
SDGs未来都市
宮城県仙北市SDGs
ユニバーサルシンポジウム
SDGs未来都市|東広島市
ひがしひろしま環境フェア2020オンラインイベント
青森県浅虫水族館
展示ブースにて来館者へのSDGs浸透に活用
いただいています
◆全国の中学校 高校向け教材に採用
2021年春より 〈NOLTYプランナーズ〉
《NOLTYスコラ探求プログラム SDGs・教育旅行編》
TVニュース生放送にレギュラー出演中
JNN系列チューリップテレビニュース
2021年3月31日~毎月末火曜日
地域に根差したテレビ局とSDGSジャーナルの発信
テレビ出演・取材・企画・監修
ニュース番組レギュラー出演
2021年11月
KADOKAWAより書籍出版予定
アニメと連動した書籍を執筆中
著者:SDGsジャーナル事務局長
深井宣光
×
JNN
チューリップテレビニュース
「N6」
子どもももわかるSDGs
レギュラー出演中
NHK「Eテレ」
「ビットワールド」の
SDGs企画監修
TVニュース生放送に
レギュラー出演中
JNN系列
チューリップテレビニュース
2021年3月31日~毎月末火曜日
地域に根差したテレビ局と
SDGSジャーナルの発信
「制作現場初公開!
SDGsが こどもでもわかるアニメで 日本と世界を変える挑戦」
JNN系列富山県チューリップテレビニュースで放送
2021年2月17日
SDGSジャーナルが発信しているアニメ 「こどもSDGs」取組の取材
日本テレビニュース「ZIP!」
2021年5月31日
「?よミトく!」
SDGs企画(監修・取材協力)
Z I P
YouTubeチャンネルで
豊富なSDGsの最先端情報と取り組み事例を配信
◆全国の中学校
高校向け教材に採用
〈NOLTYプランナーズ〉
2021年春より
《NOLTYスコラ探求プログラム SDGs・教育旅行編》
SDGs未来都市
宮城県仙北市SDGs
ユニバーサルシンポジウム
SDGs未来都市|東広島市
ひがしひろしま環境フェア2020オンラインイベント
青森県浅虫水族館
展示ブースにて来館者へのSDGs浸透に活用
福岡県 SDGs innovation2021
主催:YSP FUKUOKA
共催:福岡県平和大使協議会
後援:福岡SDGs協会/SDGs支援機構
京都市|市民活動センター
学生主体SDGsイベント
後援:京都市 / 文部科学省/
大学コンソーシアム京都/
関西SDGsプラットフォーム/
京都ユネスコ協会
愛媛県伊予市
ホームページに
「アニメでわかるSDGs」を設置
市民の皆様への浸透にご活用
13ヵ国35社で
社会問題解決を目的とした事業を営む
ボーダレス・ジャパン・グループ
教育委員会の依頼により
小中学校の教員様向け
SDGs学習アニメ活用研修開催
~東京都~
Minecraftカップ2021全国大会 協力
「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」をテーマに、目標3「すべてのひとに健康と福祉を」・目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」・目標15「陸の豊かさも守ろう」のうち1つ以上を取り入れて全ての人々が充実した暮らしを送ることができるワールドの制作を競う大会。
マインクラフトカップ全国大会2021大会HP
「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」をテーマに、目標3「すべてのひとに健康と福祉を」・目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」・目標15「陸の豊かさも守ろう」のうち1つ以上を取り入れて全ての人々が充実した暮らしを送ることができるワールドの制作を競う大会。
マインクラフトカップ全国大会2021大会HP
執筆
「保険事業の先を行くSDGs経営のススメ」
東京都中小企業振興公社
SDGsで強くなる!
中小企業のためのSDGs経営セミナー
東京都中小企業振興公社
SDGsで強くなる!
中小企業のためのSDGs経営セミナー
商工ビジネスデータNo.395
2021年6月1日発行
「中小企業がSDGsに取り組むメリット」
商工ビジネスデータNo.395
2021年6月1日発行
「中小企業がSDGsに取り組むメリット」
しんきんプラザ No.32
しんきんトークセッション
取材記事掲載
しんきんプラザ No.32
しんきんトークセッション
取材記事掲載
外部メディアへのSDGsコンテンツの提供
(出典:dメニューポータルサイト)
「dメニューマネー」は、マネー・投資・マーケット・ビジネス・ライフなどさまざまな切り口で、貯金や節約に役立つ情報や、投資の知識が身につく情報をお届けする金融ポータルサイトです。
(引用:dメニューポータルサイト)